信州松本 移住後DAYS

- 普通の会社員が感じた地方移住後の日々 -

スポンサーリンク

松本市民は意外と松本城に行く機会が少ない

松本に住んでいて思うんですが、よほど市街地にでも住んでない限り、松本市民が松本城を訪れる機会って少ないと思うんですよね。

 

子供のころから住んでいたらそりゃそうだよね。

 

東京に住んでたって東京タワーとかスカイツリーとか、そんなに行かないもんね。

 

でも松本市のランドマークはやっぱり松本城

朝見ても、昼見ても、夕方に見ても、夜に見ても、春、夏、秋、冬、雨の日も、いつ見ても絵になる。

 

こうして松本城が現存しているからこそ、この町は今こうして栄えているに違いない。

 

山もある。蕎麦もある。パン屋も多ければウイスキーも日本酒もある。

でもやっぱりこの松本城が、松本の繁栄の礎であり、心の拠り所なんだと思う。

 

だから、たまには訪れるのも良いと思う。

長年住んでたって、時々見れば、そういう気持ちになると思う。

 

それだけ素晴らしい、記憶に残る偉大な城なんだよね。

 

 

f:id:tokotoko_yuuki:20190612220820j:plain

松本城松本市

今日の1曲:いきものがかり「ありがとう」

 

 

スポンサーリンク