信州松本 移住後DAYS

- 普通の会社員が感じた地方移住後の日々 -

スポンサーリンク

松本市日記

【地方移住での気づき】松本に30cm近い雪が降ってみて、天候の大切さを知る

28cmというのが公式の記録だった2月10日の雪。 松本市に移住してきて4年の中であ1日の積雪量としては1番だった気がする。 これはまだ降ってる途中の写真。 この日は大雪を予見して2日前にはテレワーク体制にしといた。 特に現場周りはなかったのが幸い。 最…

信州スカイパークで飛行機見ながらランニングする。

ちょっと体力作りを始めました。 昨年の9月からランニングを開始。 初日は1キロ7分以上もかけて走って2キロで限界でした・・・ 体力底辺・・・( ̄▽ ̄;) ということで週に1回か2回、少しずつ走っていき、 今年1月の上旬には10kmある信州スカイパークの一周コ…

最強寒波が通勤ルートを全部凍らせてやがった!!

10年に一度という強烈な寒波が日本に上陸! 僕の働く塩尻市にも午後から雪が・・・。 あっという間に辺りは雪景色! 横殴りの雪!つまりは吹雪!! ・・・と思ったら5cmくらい積もったら止んだ。 なぁんだ。 と、思ったらこれが恐ろしい展開の始まり。 5cmく…

地方社員の外回りは車だから…

僕が働く中小企業は本社が東京都にあります。 僕は長野県営業所の社員という位置付けで、ほんの数人のメンバーで働いてます。 長野県で外回りするとなると車移動が殆ど。 単独で動く際、お昼ご飯も休憩時間も、どこかの現場へ行く途中で過ごす事になります。…

長野県移住ブログを再開します。

1年半ほど前に終了にしたこちらのブログ。 再開しようと思います。 長野県松本市に移住した会社員の平凡な日常を描いていきます。 コンセプトは「キラキラ移住じゃなくてふっつーの会社員としての地方移住」です。 昨今の地方移住ブーム。 やたらと地域活動…

ブログを閉じる事にします。

こちらのブログ、一旦終える事にしました。 内容的に長野県での日記なのですが、全国に発信する様な形よりも、よりローカルにしていきたいと考え、はてなブログでの発信は一旦終えようと思います。 移転先は決めてあり、今準備中です。 そこはよりローカルな…

弘法山に登って桜を眺めた

昨日とは一転、鮮やかな桜を見に行った。 それは松本市の桜の名所、弘法山古墳。 古墳自体も東日本最古級で凄いんだけど、桜が4000本も生えているという名所なのだ。 山全体が桜。 ここに毎年春に来るのが楽しみなのだ。

鮮やかさだけが華じゃない

桜というと、どうしても鮮やかな色合いを求める。 けれど夜道で街頭で照らされる桜も印象的だなと感じた。 無機質な蛍光灯でも、光に照らされた桜はやっぱり粋だ。 そんな美容室の帰り道。 松本って美容室が多いよね。

ひとつの終わり

信州移住2年2ヶ月。 職場が閉鎖になりました。 2年というのは長い様で短い時間です。 それでも中身はとても濃かった。 過呼吸になるほど辛い日々もあった。 辞めたいと思った回数は300回くらいあったと思う。 それでも何とか生き抜いてたのに閉鎖となった。 …

雪形という言葉を知った

これは「白馬そだち」というお米の袋に書かれた言葉。 山に馬出たで 田んぼに水入れて代かき、やるまい。 え? なんだって? ちょっと何言ってるかよく分からないんですけど!! 山に馬が居たら田んぼに水を入れて「代かき」という事をやるの?やらないの? …

ふるさとキャッチャーというローカル商品満載の不思議なUFOキャッチャー

うちの奥さん、オンラインUFOキャッチャーを趣味としている。 開始して約1年が経過した。 色んなアプリでプレイしているんだけど、基本は無料プレイ分を駆使していて、課金額は月に500円程度だ。 そんな中、新しく「ふるさとキャッチャー」というのがオープ…

3月24日の南松本はもう少しで桜も開花というところ

松本駐屯地の近くでは、毎年桜が綺麗な景色を魅せてくれる。 3月24日の朝、通りかかったけど、蕾は膨らんでるけど、まだ咲いてはいなかった。 あと少しかな? 毎日同じ場所を通るから、次第に膨らむ蕾を見るのはワクワクして楽しい。 気がついてた沢山咲いて…

長野県に住んだら花粉症が悪化するのか改善するのか

東京から長野県に移住したら花粉症はどうなるのか。 空気は綺麗なはずだけど杉の量は圧倒的に多い。 色んな方のツイッターを見ている限り、多いのはこういうパターン。 都会で既に重い花粉症の人は…長野県に来ても花粉症 都会で既に軽い花粉症の人は…長野県…

地方移住ブームと逆の現象が起きてない?ホワイトカラーの職種で。

これ見て。 地方移住って、こういうイメージなんだよね。 「就農」 それとか、TURN’Sとか読んでても殆どが「ITのスキルあるからWebデザイン」とか「古民家カフェ」か「地域創生」の仕事してる人の特集。 いわるゆキラキラ系の地方移住のお話。 一般的な職種…

エクリュのタルト

松本市の沢村にエクリュっていうパン屋さんがある。 元々はパン作りが好きな人が出したお店なんだけど、いつの間にかとっても人気店になったんだと、元からの知人が言っていた。 我が家では特にタルトが人気だ。 パン屋さんでタルトというのも不思議かもしれ…

NASってなんすか?

NASを取り入れる事を検討しています。 NAS? 今の仕事を始めるまでは聞いた事もなかったなす。 Network Attached Storage 略してNAS ネットワークHDDという感じらしい。 PCにHDDを繋げてそこにデータを格納する事ってあると思う。 DVDとかBlu-rayに保存する…

地方で働いてると残業がそんなに多くない?

1時間半の残業をして徒歩で自宅へと向かう。 業種によるけれど、東京で働くのと地方で働くのとじゃ残業時間が全然違う様に感じる。 そのせいか、今や定時で上がるのが当たり前の間隔に。 なので1時間半残っただけで「おお、今日は働いたなあ」的な感覚になる…

北陸のソウルフード秋吉

少し回復してきたところ久しぶりに夕飯を外でとった。 渚ライフサイトにある焼き鳥屋「秋吉」 北陸のフォロワーさんに教えて頂いたのだけど、秋吉というと北陸のソウルフード! 以前、富山県の高岡で入ったんだけど、美味しくて! なので何故か松本にもある…

ITパスポート試験当日

北松本駅までやってきた。(歩いて) 今日はITパスポートの試験日だ。 ここにある学校法人未来学舎の専門学校内で試験が行われた。 試験後の速報値では合格ラインを越えていたので、ひとまず安心。 年明けから結構勉強して、残り1ヶ月で過去問に取り組み、た…

リハビリ通院

リハビリで病院へ行くため、徒歩40分の道のりを歩いて行った。 当然、歩くペースは普段より遅い。 そんな中、明るい色の花が咲いていた。 春が近い。 ゴールデンウィークまでには運転も可能になる様に回復したい。 リハビリ、一生懸命やらなくちゃ!

ITパスポートの勉強をしてみる②

大怪我を負ってはいるものの、ITパスポートの試験日が近くなってきた。 両手が完全に使えるわけでもないけれど、何とか合格点には乗せてきている。 ストラテジ系というジャンルが苦手だ。 技術うんぬんよりも企業ガバナンスとか企業経理の常識とか、そういう…

サラリーマン復帰

朝、神社にご挨拶をして仕事に向かう。 全身麻酔手術から4日しか経ってない。 だから腕も半分くらいしか上がらないし、車の運転も出来ない。 なので現場へ行く事は出来ない。 事務仕事のみだ。 それでもPCのキーボードはいつもと同じ速度で叩かれる。 メール…

リハビリ散歩と水曜どうでしょう

東日本大震災、心臓発作、無職・・・ などなど試練の時期は大体見ているのが水曜どうでしょう。 この番組に何度パワーをもらったことか。 今回の鎖骨骨折中もどうでしょうで癒しを頂いた。 リハビリ散歩も開始した。 近くのイトーヨーカ堂に買い出しに行くだ…

リハビリ開始。漫画読んでばっか。

退院してリハビリ開始しました。 基本的に柔軟体操です。 全身麻酔や、三角巾での固定によって腕が鈍ってます。 それと散歩。 普段の動きを少しずつ取り入れる事でリハビリとなります。 が、体力ねえ・・・。 すぐ疲れます。 まあね、一昨日、手術したばかり…

手術を終えました。

無事に手術が終わりました。 麻酔もあって夕食は出ないのでドリンク&ゼリー。 そして漫画。 この後、色々と痛みもあって寝れなくて寝れなくて。 夜中4時にも再び漫画読んだり(;´・ω・) なかなか過酷な夜でした。

手術に向けて

アルジネードウォーター。 これが手術前、最後の栄養補給になる。 水分はOS_1にて補給。 さてさてキチンと準備して明日へ備えます。

病院が決まりました。

手術をする病院が決まりました。 週内に出来るとのことでホッとしてます。 ありがたいです。 痛みもあるので感謝です。

21年ぶりのスキー

やたらと久しぶりなスキー。 気持ち良かった。 ただ、怪我をしました。 救急車で運ばれました。 鎖骨が折れました。

FM長野の松本スタジオで本間香奈子さんの本番風景を見た

松本市街地にある歯医者へ向かうため、線路の下をくぐる。 ちょ・・・待って。 ここ、低くない?? 電車来たら怖いわマジで・・・。 そんな事を考えながら無事に線路をくぐり抜け、歯医者へと。 歯医者を終えて戻る際、FM長野の松本スタジオ前を通った。 す…

久々のテレワーク

久しぶりにテレワークだった。 ここのところ現場周りが続いてたので事務に専念する日は久しぶりだ。 テレワークは地方でも都会でも同じ悩みがある。 それは運動不足だ。 いや、地方暮らしは自ら率先して動かないと車社会ということもあり都会より運動不足は…

スポンサーリンク